SSブログ

9月17日(木) 挙党一致で政策の実現を目指した実務型内閣 [内閣]

 鳩山新政権が発足しました。このような明確な形で政権交代が実現したのも、それが労働組合をも支持基盤とするプロ・レイバー政権であるのも、憲政史上初であり、もっと言えば、日本の歴史始まって以来のことになります。
 鳩山新首相自身、「未知との遭遇」と言っていましたが、史上初の新しい政権ですから前例はなく、全てが「未知との遭遇」となるのは当然でしょう。というより、前例にとらわれず、あらゆる場面で新しい境地を開いてもらいたいものです。大いに期待したいと思います。

 新政権の顔ぶれは、このような期待に添うものであるといって良いでしょう。民主党内の各グループや旧出身政党のバランスを取った構成になっていますし、連立政党への配慮やそれぞれの分野の政策通の配置など、よく考えられていると思います。
 連立のパートナーでは、福島さんを少子化や男女共同参画、消費者問題の担当にし、亀井さんに郵政や金融問題をお願いしたのは、まさに適材適所だといえるでしょう。また、「ミスター年金」の長妻さんを厚生労働相にしたり、岡田さんを外相にしたりしたのも適材適所であると思います。
 藤井さんを財務相に、仙谷さんを行政刷新担当相として入閣させたのも注目されます。どちらも小沢さんの意向に添うものとは言えず、鳩山さんが独自性を貫いた点ではないでしょうか。

 ただし、いささか物足りないのは、野田佳彦さんや細野豪志さんなど若手の論客が起用されなかったことです。蓮舫さんや小宮山さんなど知名度のある女性や民間人も入閣しませんでした。
 これらも、人気よりも信頼性を重視したためでしょう。「お友達内閣」や「サプライズ人事」とは無縁であるという点では、マイナスであるよりもプラスに評価すべきかもしれません。
 重厚で手堅い布陣によって政策の実現を最優先に取り組むという強い決意がにじんでくるような顔ぶれです。先ずは、「お手並み拝見」ということで、その手腕に注目したいと思います。

 こうして、新政府は船出しました。日本という国自体が嵐に遭遇しているときの船出ですから、荒波にもまれることは必定でしょうが、難破することのないよう、慎重かつ大胆な舵取りを心がけてもらいたいと思います。
 とはいえ、鳩山さんには麻生さんの後任であるという幸運があります。前任者の麻生さんに比べれば、何を言っても何をやっても、ずっとましに見えるにちがいないでしょうから……。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

bogus-simotukare

>物足りないのは、野田佳彦さんや細野豪志さんなど若手の論客が起用されなかったことです。蓮舫さんや小宮山さんなど知名度のある女性や民間人も入閣しませんでした。

五十嵐先生が名前を挙げておられる人物のうち、小宮山氏はNC(次の内閣)の文部科学大臣でしたので、NCを尊重した組閣なら何らかの大臣として入閣したはずなのですが・・・。
NCをほとんど無視した組閣になっている点は五十嵐先生的には問題ないのでしょうか?(私は疑問を感じますが)
なお、蓮舫氏はNCでは年金担当副大臣(長妻氏の部下)なので、NCを信じるならば、厚労省の副大臣か政務官か何かで政権入りということになるでしょう。
(でも大臣人事はほとんどNC無視なので分かりませんけど)

また、小沢氏が幹事長になっている点には疑問を感じるのですが、いかがでしょうか?
(西松への反省がなさ過ぎるのでは?)
by bogus-simotukare (2009-09-17 12:34) 

書メト

http://www.monsters-store.com
Beats by Dr Dre
by 書メト (2011-12-14 00:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0